出雲徳洲会病院(島根県)
【出雲徳洲会病院】
島根県出雲市斐川町は、東は松江城、宍道湖のある松江市、西は出雲大社のある出雲市に囲まれた風光明媚な町です。春には色とりどりのチューリップが咲き誇り、夏には青く澄みきった日本海での海水浴、秋には雄大な斐川平野でお米の収穫風景と四季さまざまな彩りが見れます。出雲大社は縁結びの神、福の神として、全国の人々に親しまれています。 本殿には、『大国主神』をおまつりし、国宝になっています。境内の松、杉などにの枝に良い縁が結ばれますようにと願いを込めたおみくじが結ばれ、まるで白い花が咲き誇っています。当院の検査科は病床数183床と小規模病院であるため、各部門との連携を重視しお互いに協力をしあっております。救急が入れば、医師、看護師だけでなく副診療部の関係部門も救急室に出向き患者様の検査治療に貢献をします。手術室においても、手術中のモニタリング検査、術中超音波検査もおこなっております。病棟患者様も検査科にておこなう検査は、できるだけ検査をおこなう人員が病棟の送迎をおこない検査の緊張感を少なくするよう説明をしております。小規模病院ではありますが、いろいろなことを積極的におこない、院内にならなくてはならない検査科を目指しております。
診療科目
基本情報
開 設 | 平成18年04月01日 |
---|---|
病床数 | 183床(一般89床、療養47床、回復期47床 稼働) |
交通アクセス
所在地 | 〒699-0631 出雲市斐川町直江3964-1 |
---|
車でご来院の方
- ・出雲空港より車で西へ10分
・JR山陰本線出雲市駅より車で東へ15分
病院へのお問い合わせ(総合窓口)
-
0853-73-7000
- 0853-73-7077