職場紹介

古河総合病院(茨城県)

【古河病院】

当検査科は『常に最新の知識、技術を習得し、質の高い検査を行う』、『24時間365日迅速かつ正確な検査を行う』、『すべての患者様に真心をもって検査を行う』をモットーに地域の皆様に少しでも多く貢献できるよう検査科職員一同業務を行っております。特徴としましては、検体検査業務、生理機能検査業務(超音波検査含む)分け隔てなくすべての職員が全検査に対応すべく日々研修、研鑽を重ねております。昨日は検体検査業務担当だが今日は超音波検査業務担当ということも日常茶飯事に行われてます。共働きが当たり前の今日、家庭の都合で急な休みが発生するのにも職員一人一人がどんな検査にも臨機応変に対応でき、その結果、性別、年齢を問わず働き易い職場になるよう検査室を構築しております。

診療科目

基本情報

開 設 平成13年04月01日
病床数 234床(急性期一般入院料4:144床、回復期リハビテーション病棟入院料3:36床、医療療養病棟入院料1:54床)

交通アクセス

所在地 〒306-0041  古河市鴻巣1555

車でご来院の方

  • 東北自動車道 加須I.Cより20分

電車でご来院の方

  • ・JR宇都宮線

    古河駅西口よりタクシーで約10分
    ※古河駅西口より巡回バス運行

    ・東武日光線

    新古河駅西口よりタクシーで約12分
    ※新古河駅西口より巡回バス運行

病院へのお問い合わせ(総合窓口)

関連リンク

ページの先頭へ